6月14日21日には社会貢献活動の一環として市内保育所8ヶ所の側溝清掃活動を実施致しました。
4月がスタートし早1ヶ月。
過ごしやすい季節となりました。
これからも依代会をよろしくお願い致します。
桜の開花が楽しみな季節ですね。
依代会では皆様の新たな挑戦を応援しています。
1月13日14日例会・新年会
母畑温泉 八幡屋にて開催
新たな挑戦や変化に前向きに、これまで努力してきたことが「実を結び」始める年になるといいですね。
本年も依代会をよろしくお願い申し上げます
11月9日10日
復興応援企画として
石川金沢周遊と名湯和倉温泉2日間
自然や文化、新たな人々との出会いは自己を見つめ直すきっかけや発見につながりますね。
10月8日例会開催
11月は研修旅行 復興応援企画
加賀百万石 石川金沢周遊と名湯和倉温泉2日間
9月10日例会開催
「郡山市政100周年の取り組み」について講演がありました。
次の100年へ向けてどんな未来になるのか楽しみです。
8月6日例会開催
9月7日=釣りクラブ
10月17日=ゴルフコンペ
11月9日10日=研修旅行
広報委員会からのお知らせ
第164回例会 7月9日(火)開催
自社アピールでは
郡山エンターテイメント
代表 山本 大智 様による
「マジックショー」
次から次へと繰り出されるマジックや楽しいトークに、笑ったり驚愕したりと大盛り上がりでした😄
《7月役員会》7月16日(火)開催
会場=平成工務店(株)
古民家再生協会郡山支部会議室
今後の予定
・8月6日(火)=8月例会
・10月17(木)=ゴルフコンペ
今月はFCT福島中央テレビ
「トレンド☆ナビ」で放映されましたが、7月13日と27日の2日間にわたり地域貢献活動の一環として計10カ所の保育所奉仕活動が行われました。
この活動に関し、各保育所からの反響が大きく、また感謝の言葉を頂戴しています。
ご参加された皆様、暑い中、誠にお疲れ様でした。